
RicoAiba
相葉 りこ
- STUDIO
- アルイマYOGA
- 好きな言葉
- 一病息災
- 好きな書籍
- 奇跡の脳ー脳科学者の脳が壊れたときー
- メッセージ
- 私はヨガが大好きです。
そして、このページを開いてくださった貴方も、きっとヨガが大好きな方のはず。
一緒にこのヨガフェスタでヨガを楽しみ尽くしましょう^^
オンラインだからこそ、全国の皆様と出逢えるのを心待ちにしております。
20年間、先輩方がバトンを繋いでこられたヨガフェスタは、インストラクターにとっての憧れの大舞台。
主催者の皆様、オーディションから出演に至るまで支えてくださっているヨガワークスの皆様、今まで私と出会ってくれた皆に感謝し、心を込めてお伝えします。
Profile
人に楽しんでもらうことや表現することが大好きで、自分より10分早くこの世に生まれてきた双子の姉と共に劇団員として活動している。
現在担当している精神科の治療プログラムやデイケアでのヨガレッスンにて患者さんと関わる中でストレスと向き合うことの難しさと必要性を痛感。
また、アルコール依存症で入退院を繰り返す父と格闘しながら、解消も発散もできないストレスを生涯どのようにマネジメントしていくかについて考え、それをテーマにヨガスタジオやオンラインでのレッスンだけでなく、病院や福祉施設などでの指導にも力を入れている。
以前は目の前の出来事にいつも一喜一憂していたが、ヨガと出会ってからは徐々に、何が起きてもプラス・マイナス両面を見られるようになってきたことに感動。自分と向き合う度に少しずつ出来る事が増えてきて、新たな楽しさを実感している。
レッスンでの言葉選びや声に癒される。会うと元気をもらう。そんなお言葉をレッスン後に頂くことが多く、本日もその喜びにマスクの下でニヤニヤしながら学びを深めている。
現在担当している精神科の治療プログラムやデイケアでのヨガレッスンにて患者さんと関わる中でストレスと向き合うことの難しさと必要性を痛感。
また、アルコール依存症で入退院を繰り返す父と格闘しながら、解消も発散もできないストレスを生涯どのようにマネジメントしていくかについて考え、それをテーマにヨガスタジオやオンラインでのレッスンだけでなく、病院や福祉施設などでの指導にも力を入れている。
以前は目の前の出来事にいつも一喜一憂していたが、ヨガと出会ってからは徐々に、何が起きてもプラス・マイナス両面を見られるようになってきたことに感動。自分と向き合う度に少しずつ出来る事が増えてきて、新たな楽しさを実感している。
レッスンでの言葉選びや声に癒される。会うと元気をもらう。そんなお言葉をレッスン後に頂くことが多く、本日もその喜びにマスクの下でニヤニヤしながら学びを深めている。
担当クラス
- 10/2 14:00〜15:00 [04M4] 心と身体を巡らせるストレスマネジメント〜東洋医学×ヨガ〜