
TAKASHI JUZU
珠数孝
Profile
自己紹介がてら、私の「YOGA観」を少し書きます。。
沖ヨガ道場である「かたの健康会館」に生まれ、ヨガ指導者の両親のもとで育ちました。
幼少期よりヨガというものに触れ、初めてのインド体験は5歳のころでした。
生活すべてがヨガという感覚で育ちましたから、ヨガとヨガでない時間の分け隔てのない生活観でした。
現代、多くのヨガの練習される方や、ヨガの先生がいらっしゃいますが、「生活すべてがヨガ」であるという感覚でお話できる方が少ないように思っています。
また、ヨガがものすごくストイックな精神力を求められるようにとらえている方や、決まった理論と形式を大切にしすぎている方とも出会います。
でも本来は、「ヨガをしていると誰とでも、いつでも仲良くできる」はずなのです。
優しいヨガを学びたい方、ご一緒しましょう。
沖ヨガ道場である「かたの健康会館」に生まれ、ヨガ指導者の両親のもとで育ちました。
幼少期よりヨガというものに触れ、初めてのインド体験は5歳のころでした。
生活すべてがヨガという感覚で育ちましたから、ヨガとヨガでない時間の分け隔てのない生活観でした。
現代、多くのヨガの練習される方や、ヨガの先生がいらっしゃいますが、「生活すべてがヨガ」であるという感覚でお話できる方が少ないように思っています。
また、ヨガがものすごくストイックな精神力を求められるようにとらえている方や、決まった理論と形式を大切にしすぎている方とも出会います。
でも本来は、「ヨガをしていると誰とでも、いつでも仲良くできる」はずなのです。
優しいヨガを学びたい方、ご一緒しましょう。
担当クラス
- 09/16 13:30-15:00 [16F3] 変化のヨガ~気分爽快に生きる術~