
Nobukatsu Okubo(NOBY)
大久保信克(NOBY)
- STUDIO
- 好きな言葉
- 致良知
- 好きな書籍
- 岡本太郎『自分の中に毒を持て』
- メッセージ
- Laughter Yogaの中でも見落とされがちな笑い瞑想。その奥深さに触れていただけたら嬉しく思います。
Profile
元衆議院議員秘書
ストレスマネジメントの専門家
株式会社笑い総研 代表取締役
一般社団法人Gibberish-Lab.共同代表理事
Laughter Yoga International認定 ラフターヨガマスタートレーナー
18歳の時に「世の中をよくする鍵は笑いだ」と直感し、笑いの研究をはじめる。 東日本大震災の避難者の方々向けにラフターヨガ(笑いヨガ)を提供する中で、笑いが悲しみを癒し、人生に喜びや感動を与えることを実感。人の可能性を豊かに輝かせるきっかけとして、笑いを追求し続ける。
2014年、インド・バンガロールでLaughter Yoga創始者Dr.Madan Katariaより「君は100%の時間をラフターヨガに注ぐべきだ。」との言葉を受け、帰国後、神戸市議会議員選挙の出馬を辞退し、ラフターヨガ講師として独立。2017年、Dr.Madan Katariaより世界で60人のラフターヨガマスタートレーナーに世界最年少認定。国内で認定ティーチャーを多数養成する。
意味のない言葉を口に出す「ジブリッシュ」の第一人者としても活躍。情報過多の時代だからこそ、意味のないことが新たな価値をもたらすことを伝える。2016年2月、TEDx登壇「一瞬で雑念を消し去る方法」。2020年12月、第11回全国講師オーディション最優秀グランプリ受賞「意味のないことに意味がある」。現在は、講座や講演、企業研修など精力的に活躍している。
研修・講演実績
石坂産業株式会社|社会福祉法人一石会|異文化コミュニケーション学会|かがやき歯科クリニック|社会福祉法人合掌苑|近畿大阪銀行(現関西みらい銀行)|株式会社クボタ|ゴールドトラスト株式会社|一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸「英語村」|長浜青年会議所|損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険|社会福祉法人立縫会|中小企業大学三条校|中小企業基盤整備機構 Tip*s内企画|株式会社ふじや本店 津光倫会館|東京海上日動グループ 未来塾|株式会社東京海上日動コミュニケーションズ|東京海上日動ベターライフサービス株式会社|日本ヒューレットパッカード株式会社|日本笑い学会四国支部|モリタ鍼灸・整骨院|株式会社レイライン|NPO団体 WAKABAネットワーク(ハワイ)|和歌山県紀ノ川市|和歌山県田辺公衆衛生研究会 など多数
メディア実績
NHK「おはよう日本」・NHK大阪「ほっとアングル」・テレビ大阪「やさしいニュース」・沖縄タイムス・琉球新報・ラジオ関西・毎日新聞大阪「人ひと」・日本経済新聞「広がる笑いヨガ 企業研修や介護の場でも」・株式会社リバーヴ「まこも草子」連載記事執筆など多数
その他
2017年7月 1st Global Laughter Yoga Conference登壇「Connecting to nature by Gibberish(ジブリッシュで自然とつながる)」@ドイツ
2017年11月
『笑いが脳卒中患者を助ける-その生物心理社会的な影響-』(Dr.Suraji Narayan,South Africa)翻訳出版
2018年3月『笑いの奇跡』共著本執筆 ベースボールマガジン社
2020年3月 関西国際大学櫻井一也教授と論文執筆
『「笑いヨガ」により生活の質を改善するーストレス低減による心身の健康維持効果の実証ー』
ストレスマネジメントの専門家
株式会社笑い総研 代表取締役
一般社団法人Gibberish-Lab.共同代表理事
Laughter Yoga International認定 ラフターヨガマスタートレーナー
18歳の時に「世の中をよくする鍵は笑いだ」と直感し、笑いの研究をはじめる。 東日本大震災の避難者の方々向けにラフターヨガ(笑いヨガ)を提供する中で、笑いが悲しみを癒し、人生に喜びや感動を与えることを実感。人の可能性を豊かに輝かせるきっかけとして、笑いを追求し続ける。
2014年、インド・バンガロールでLaughter Yoga創始者Dr.Madan Katariaより「君は100%の時間をラフターヨガに注ぐべきだ。」との言葉を受け、帰国後、神戸市議会議員選挙の出馬を辞退し、ラフターヨガ講師として独立。2017年、Dr.Madan Katariaより世界で60人のラフターヨガマスタートレーナーに世界最年少認定。国内で認定ティーチャーを多数養成する。
意味のない言葉を口に出す「ジブリッシュ」の第一人者としても活躍。情報過多の時代だからこそ、意味のないことが新たな価値をもたらすことを伝える。2016年2月、TEDx登壇「一瞬で雑念を消し去る方法」。2020年12月、第11回全国講師オーディション最優秀グランプリ受賞「意味のないことに意味がある」。現在は、講座や講演、企業研修など精力的に活躍している。
研修・講演実績
石坂産業株式会社|社会福祉法人一石会|異文化コミュニケーション学会|かがやき歯科クリニック|社会福祉法人合掌苑|近畿大阪銀行(現関西みらい銀行)|株式会社クボタ|ゴールドトラスト株式会社|一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸「英語村」|長浜青年会議所|損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険|社会福祉法人立縫会|中小企業大学三条校|中小企業基盤整備機構 Tip*s内企画|株式会社ふじや本店 津光倫会館|東京海上日動グループ 未来塾|株式会社東京海上日動コミュニケーションズ|東京海上日動ベターライフサービス株式会社|日本ヒューレットパッカード株式会社|日本笑い学会四国支部|モリタ鍼灸・整骨院|株式会社レイライン|NPO団体 WAKABAネットワーク(ハワイ)|和歌山県紀ノ川市|和歌山県田辺公衆衛生研究会 など多数
メディア実績
NHK「おはよう日本」・NHK大阪「ほっとアングル」・テレビ大阪「やさしいニュース」・沖縄タイムス・琉球新報・ラジオ関西・毎日新聞大阪「人ひと」・日本経済新聞「広がる笑いヨガ 企業研修や介護の場でも」・株式会社リバーヴ「まこも草子」連載記事執筆など多数
その他
2017年7月 1st Global Laughter Yoga Conference登壇「Connecting to nature by Gibberish(ジブリッシュで自然とつながる)」@ドイツ
2017年11月
『笑いが脳卒中患者を助ける-その生物心理社会的な影響-』(Dr.Suraji Narayan,South Africa)翻訳出版
2018年3月『笑いの奇跡』共著本執筆 ベースボールマガジン社
2020年3月 関西国際大学櫻井一也教授と論文執筆
『「笑いヨガ」により生活の質を改善するーストレス低減による心身の健康維持効果の実証ー』
担当クラス
- 09/18 12:00-14:00 [18A2] 笑い瞑想の奥義 ~笑いを瞑想の入り口とする衝撃体験~