
Mai Sugiura
杉浦 舞
- STUDIO
- STUDIO ALMA
- 好きな言葉
- going my way
- 好きな書籍
- 中村天風 一日一話
- メッセージ
- はじめまして♩杉浦舞です!
ヨガフェスタ4年ぶりのリアル開催、そして20周年という記念すべき時に
トライラルクラス出演という素晴らしい機会をいただき、嬉しい気持ちでいっぱいです!
緑豊かなパークエリアでこころもからだも伸びやかに、
五感で心地のいい自然を感じながら、解放感をたっぷり味わいましょう♡
当日お会いできることを心から楽しみにしています♩
Profile
愛知県豊田市出身。
新卒で大手自動車部品メーカーに入社し、総合職として人事部門を担当。
趣味ではじめたヨガの心地よさに魅了され、RYTを取得。
2022年に会社を退職し、現在は愛知県を中心に活動を拡大中。
小学校1年生から新体操を始め、高校・大学と代表を経験した私は、 頑張ることが当たり前の環境にいました。社会人となり、仕事に対しても「まだ頑張れる」と自分を追い込み続け、自分のコントロールが効かなくなりました。
その時、改めてヨガを通して“自分に寄り添うこと“の大切さに気づかされました。
私にとってのヨガは、どんな時でも自分にベクトルを向け直してくれるツールです。
わたしそのものに目を向けられるようになった時の自分にホッとした感覚は今でも忘れられません。
自身の経験を通し【今“ある“わたし】に目を向け、自分自身を認め受け入れることの大切さを、ヨガインストラクターとして自分の言葉で伝えています。
<修了・保有資格>
・中学校・高等学校教諭一種免許(保健体育)
・全米ヨガアライアンス RYT200・RPYT 取得
・ヨガニードラ ステップアップ講座 修了
新卒で大手自動車部品メーカーに入社し、総合職として人事部門を担当。
趣味ではじめたヨガの心地よさに魅了され、RYTを取得。
2022年に会社を退職し、現在は愛知県を中心に活動を拡大中。
小学校1年生から新体操を始め、高校・大学と代表を経験した私は、 頑張ることが当たり前の環境にいました。社会人となり、仕事に対しても「まだ頑張れる」と自分を追い込み続け、自分のコントロールが効かなくなりました。
その時、改めてヨガを通して“自分に寄り添うこと“の大切さに気づかされました。
私にとってのヨガは、どんな時でも自分にベクトルを向け直してくれるツールです。
わたしそのものに目を向けられるようになった時の自分にホッとした感覚は今でも忘れられません。
自身の経験を通し【今“ある“わたし】に目を向け、自分自身を認め受け入れることの大切さを、ヨガインストラクターとして自分の言葉で伝えています。
<修了・保有資格>
・中学校・高等学校教諭一種免許(保健体育)
・全米ヨガアライアンス RYT200・RPYT 取得
・ヨガニードラ ステップアップ講座 修了
担当クラス
- 09/17 11:45-12:30 [17M2] Feel myself 〜五感で感じるわたし〜