Yogafest 2024. Since 2004. Most famous yoga event in Asia. 2024 21th.

Instructors

Momo
Momo
STUDIO
IYC
メッセージ
09/21(土) 11:30~の私のクラスに参加するとアナタの身体が劇的に変わってしまうかもしれません! 今年はクラスでどんな成功ドラマが繰り広げられるのか、ワクワクしながら準備をしています。
Profile
インド・マイソール SYC (KPJAYI)  アシュタンガヨガ正式資格指導者

IYC・Studio Beaura・GOLD'S GYM講師
高野山真言宗僧侶 密教学修士 

月間延べ1000名以上にヨガを指導し、ヨガ実践者の「できない!」を解決するアジャストメントのエキスパート 
2009年より15年に渡りヨガフェスタ講師も務めています。

宮城県仙台市出身。国立音楽大学を声楽専攻で卒業。
音楽大学在学中に、演奏のための身体作りを目的として独学でヨガを始める。

大学の卒業旅行で訪れたインド・リシケシュにて本場のヨガに触れ、ヨガがますます大好きに♪

インドから帰国後はすぐにIYCの門をたたき、ケンハラクマ先生にアシュタンガヨガを師事。

2007年からはインド・マイソールのKPJAYIで故パタビ・ジョイスとシャラート・ジョイス両先生に師事し、
プライマリとセカンドシリーズの全ポーズの正式指導資格を授与。

KPJAIYでは2年に渡りシャラート先生のアシスタントを務め、
後に2ヶ月間に渡る正式資格指導者のための特別コースを終了。

以後も15年以上に渡って定期的に渡印を続け、シャラート先生の元で上級シリーズの練習を続ける。
また、インド滞在中にはサンスクリット語、ヨガ哲学、マントラチャンティング、インド古典音楽などを幅広く学ぶ。

現在はIYC荻窪の早朝マイソールクラスを中心に月間約1000名以上にヨガを指導。

アジア最大のヨガイベントであるヨガフェスタでは2009年より15年以上に渡って講師を務め、
その他にもDVDへの出演、Sonyや旭化成などのCMや書籍の監修やライティング、
電通、経済産業省等の企業や官公庁での研修講師など多岐に渡って活動。

2023年には雑誌Yoga Journalの後屈特集ページの監修とモデルも務める。

また、ヨガの実践と並行して高野山大学大学院修士課程で仏教を学び密教学修士号を取得。
高野山真言宗で出家(得度)・授戒。高野山で百ヶ日に渡る四度加行を成満、総本山金剛峯寺で伝法灌頂に入壇して阿闍梨位を授かる。