Yogafest 2024. Since 2004. Most famous yoga event in Asia. 2024 21th.

class

21F3
太陽礼拝とスーリヤマントラ
LESSON ID
21F3
クラスカテゴリ
一般クラス
クラス日時
09/21 13:30~15:00
運動量・熟練度
中・初級
担当講師
クラス内容:
ヨーガに出会えた私達が必ず受け取る事ができる「太陽礼拝」もう何百回?何千回?行っていることでしょう。

インドの古語サンスクリット語ではスーリヤ·ナマスカーラ「Surya Namarkara」と言いますね。

ご存知の様に12のポーズが繋がって動いてゆきますが体操や運動とは目的は違っています。
これがインドからの伝承「太陽に祈る·礼拝する」という意味だからです。

インドで受けるクラスでは先生がマントラを唱えながら太陽礼拝を行ってくださいます。とても神聖です。

声を出しながら動く事など無いかと思いますし、無理じゃない?....とも思われるかと。
私も始まりはそうでした。

でも「スーリヤ·マントラ」はこの12のポーズに宿っている神様の名前を呼んでいるんです。ナマハという礼拝の言葉と共に。

神様の名前を唱えながら太陽礼拝を行うと.....

私のインドでの体験も含めて、マントラのお話もして、皆さんとポーズと声が一同に合わさる瞬間を感じ合いたいと思います。

既に私の気持ちが馳せております。マントラを唱えるのが初めての方もヨーガからのお守りマントラをこの機会に受け取りにいらしてください。

心よりお待ちしています。