
HIKARU HASHIMOTO
橋本光
- STUDIO
- 日本フィットネスヨーガ協会
- 好きな言葉
- 人事を尽くして天命に任せる
- 好きな書籍
- 啓示された人類のゆくえ(本山博著)
- メッセージ
- ヨーガにはさまざまな登り口が用意されているように思います。
どこからでも入れるのもヨーガの魅力の一つです。
ある段階まで来るともっとヨガを知りたくなった、ヨーガの真髄に触れたくなり次の段階に進みたくなった、
この事はとても自然なことです。
今回そのようにヨーガを求める方、ヨーガの真髄に触れたい方向けに講座内容を考えました。
もちろん初心者の方、日の浅い方、長年実践している方などすべての方をウェルカム ‼️の講座です。
きっと納得いただける内容と自信を持っておすすめいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
共にヨーガの真髄に触れて見ましょう。
Profile
日本フィットネスヨーガ協会 代表。
パラマータ・ニケタンジャパン 代表。
23歳の時に沖ヨガに出会う。25歳から約2年間、ヨーガ修行のため世界29カ国を巡る。1978年~1979年に大阪にて、1979年~1980年にオランダにて沖ヨガを指導。
1993年 日本フィットネスヨーガ協会 設立。
今日までに、数千名に及ぶインストラクターを育成し、フィットネス業界やカルチャースクールのみならず、医療業界など多くの分野にヨーガを普及。
さらに海外団体では、インド リシケシ パラマータニケタンアシュラムのスワミ・チダナンダ・サラスワティ師や、米国のクンダリーニヨガ グルムク・カウル・カルサ師との交流も深い。
毎年3月に行われる インド リシケシのパラマータニケタンアシュラム主催インターナショナルヨガフェスティバルには、講師として招待される。
近年はシニアヨーガインストラクター養成コースや、禅とヨガとマインドフルネスを統合した、<ZENヨガマインドフルネス>インストラクター養成コースにも力を注ぐ。
著書「ゼロの成功学」(総合法令出版)
監訳 「インドのヨガ 偉大なる師たち」(ガイアブックス)
監修 「ココロとからだに効くフィットネスヨーガ」(日本文芸社)
「こころとからだの健康ヨーガ」(池田書店)
パラマータ・ニケタンジャパン 代表。
23歳の時に沖ヨガに出会う。25歳から約2年間、ヨーガ修行のため世界29カ国を巡る。1978年~1979年に大阪にて、1979年~1980年にオランダにて沖ヨガを指導。
1993年 日本フィットネスヨーガ協会 設立。
今日までに、数千名に及ぶインストラクターを育成し、フィットネス業界やカルチャースクールのみならず、医療業界など多くの分野にヨーガを普及。
さらに海外団体では、インド リシケシ パラマータニケタンアシュラムのスワミ・チダナンダ・サラスワティ師や、米国のクンダリーニヨガ グルムク・カウル・カルサ師との交流も深い。
毎年3月に行われる インド リシケシのパラマータニケタンアシュラム主催インターナショナルヨガフェスティバルには、講師として招待される。
近年はシニアヨーガインストラクター養成コースや、禅とヨガとマインドフルネスを統合した、<ZENヨガマインドフルネス>インストラクター養成コースにも力を注ぐ。
著書「ゼロの成功学」(総合法令出版)
監訳 「インドのヨガ 偉大なる師たち」(ガイアブックス)
監修 「ココロとからだに効くフィットネスヨーガ」(日本文芸社)
「こころとからだの健康ヨーガ」(池田書店)
担当クラス
- 09/20 14:00-15:30 [20B3] マインドフルネス瞑想からプラーナシャクティ瞑想へ